• 2024年10月14日

曇り後快晴、秋色の月山

日本百名山のひとつ、出羽三山の主峰「月山」に行って参りました。 朝6:00登山開始、ガス(霧)の中を進む、太陽を信じて登ります。 登頂8:00、体感気温約0度、登山者たちは口数少なく防寒具に身を包んでいました。 朝食をとり下山開始後9:30、歓声とと […]

  • 2024年9月29日

激突剛腕

本日は大会救護でした。 2024第30回JAF OPEN ARM WRESTLING CHAMPIONSHIP アームレスリング選手権大会 仙台三越 エルパーク仙台スタジオホールは名勝負続出で大いに盛り上がりました。 アームレスリングや腕相撲で起こる […]

  • 2024年9月27日

秋の日はつるべ落とし、夕暮れ時は交通事故にご注意

激しい暑さも落ち着き、肌寒さと秋虫の声が響く季節になりました。 この時期は暗くなるのが早くなるだけでなく、日没から真っ暗になる時間も早くなります。 10月~12月の17:00~20:00は年間を通し交通事故件数が最大になり「魔の時間帯」と呼ばれていま […]

  • 2024年9月21日

夏の終わり

夏の終わり 昼休みに隠れリゾートへ立ち寄りました 残暑から次の季節へ ※院長ブログ「筋肉の取扱説明書」更新しました 腱鞘炎の治し方

  • 2024年9月9日

熱戦繰り広がるCNAアリーナ

【2024年遠征第六弾】 「第51回東北総合スポーツ大会ボクシング競技」に秋田市立体育館、CNAアリーナへ行ってまいりました。 今年はオリンピック開催の関係上、ボクシング競技はミニ国体となり東北大会までとなります。 アマチュアボクシングはプロと違い試 […]

  • 2024年8月20日

インターハイボクシング2024 Another side

インターハイボクシング2024 Another side インターハイ会場内は撮影禁止なので、外の様子を何枚か 無料配布の「かちまる君うちわ」など 朝練はホテル近所の公園で 定食屋の看板猫とお友達になりました 昭和から活躍しているコインランドリー、半 […]

  • 2024年8月13日

夢の舞台 インターハイボクシング2024

遠征第五弾は真夏の九州、SAGAアリーナへ インターハイボクシング2024 全国の都道府県を代表する猛者たちが一堂に集う 揃いのシャツには各県のバックプリント 最高の演出と地域を挙げてのおもてなし 歓喜と涙が会場中に溢れる ローカルテレビのドキュメン […]

  • 2024年7月29日

2024年夏休みのお知らせ

2024年夏休みのお知らせ 8月8日(木)~8月12日(月)とさせていただきます 酷暑の候、くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます

  • 2024年7月21日

栄光はまだ先に

2024年 遠征第四弾 空手全日本大会 東京体育館 栄光はまだ先に その道のりが、人をでかくする カラテドリームフェスティバル2024