• 2024年6月25日

勝敗の向こう側

2024年 遠征第三弾 第78回東北高等学校ボクシング選手権大会 八戸市体育館では高校生ボクサー達の白熱した戦いが繰り広げられました 真剣勝負の結果、勝敗の向こう側にそれぞれの道が続いていきます 全てのファイターに心より拍手を送ります 朝練場 裏山 […]

  • 2024年6月17日

2024年遠征第2弾 東京都空手道選手権大会

2024年 遠征第二弾 駒沢オリンピック公園総合運動場 新極真会主催の東京都空手道選手権大会 メディカルトレーナー兼選手として帯同 チーム宮城は内容、結果共に及第点でした。 来月は東京体育館で国際大会の大一番、 あと1ヶ月、やれるだけのことはやります […]

  • 2024年6月3日

気合で完走

山形県「果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会」参戦 ここのハーフマラソン大会は毎年満足度100%です 今年もありがとうございました

  • 2024年5月20日

horse back

太平洋に突き出る「馬の背」と呼ばれる天然の桟橋 日の出の時刻は、特別な雰囲気に包まれます 院長ブログ更新【筋肉の取扱説明書】 頚椎症「それ、寝違えではありません」

  • 2024年4月17日

春陽麗和

春陽麗和 こんな瞬間に立ち会うために、走ってるんだな

  • 2024年4月12日

夜桜沈沈

夜桜沈沈 仕事帰りの寄り道桜 山門の向こう側は、静かにひっそりと夜桜が照らされていました

  • 2024年4月11日

春暁の桜並木

白石川堤に咲き誇る一目千本桜。 大きく走ると21キロのハーフマラソンコースが出来上がる。 気合いで早起きする価値はある。