- 2018年7月13日
『患者様の声』
「筋肉の再教育」 このたびはお世話になりました。 右の腰から足にかけて痛みとシビレが出て約1カ月、自分で湿布やマッサージ等もやってみましたが一向に改善しませんでした。私はアマチュア野球の審判員として活動していますが、この状態が続けば試合に立てなくなる […]
「筋肉の再教育」 このたびはお世話になりました。 右の腰から足にかけて痛みとシビレが出て約1カ月、自分で湿布やマッサージ等もやってみましたが一向に改善しませんでした。私はアマチュア野球の審判員として活動していますが、この状態が続けば試合に立てなくなる […]
平成30年7月1日 六丁の目接骨院、開院16周年です。 地域密着接骨院としての一面、難治性症状の方々が来院される治療院としての一面、アスリートのコンディショニングケア(運動選手の体調管理)治療院としての一面、交通事故患者様の計画的通院で完治を目指す接 […]
トレーナーとして行ってまいりました、東京体育館。 3階席まで超満員、熱気あふれる会場には日本全国に加え世界各地から、つわもの達が集結しました。 当院契約選手と共に会場入り、外国選手達が集まる控え場近くに陣取り国際色豊かな雰囲気を満喫。 結果は 初日 […]
第17回 果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会に参加してまいりました。 昨年までは子供と一緒にRUN・らん・ランでしたが、今回はハーフマラソンデビュー。 山形の気温は30度を超え、高低差あるコースに未知なる景色が広がります。 ぬいぐるみ着て走ってた […]
歴代のスタッフ、お友達と集めた「森永チョコボール 銀のエンゼル」。 当たりくちばし、金のエンゼルなら1枚、銀のエンゼルなら5枚でもらえる「おもちゃの缶詰」 金のエンゼルなど見たことないし、銀のエンゼルも5枚がいかに遠いかは挑戦した人にしか分からない。 […]
ゴールデンウイーク前半はアームレスリング大会のメイン救護班として、仙台三越内にあるエル・パーク仙台ギャラリーホールへと行ってまいりました。 世界レベルに鍛え上げられた選手達の腕は、圧巻であり芸術です。 車椅子利用の選手も、同じ土俵で戦えるのがこの競技 […]
深沼海岸に来ています。 7年前、多くの犠牲者が出た海岸です。 津波来襲時刻の今、雲の切れ間から無数の太陽の光が被災した荒浜小学校を照らしています。 海岸では海風が小さな雨を運んできました。 震災から月日が経つほど、この日に目を閉じ祈りをささげる大切さ […]
「交通事故で通院、完治して水泳の自己ベストも更新」 半年前、自転車で習い事に行く途中に車と接触し、首、腕、肩の痛みで約半年間お世話になりました。いつも元気に迎えてくださり、親切にしてくれて、嫌になることなく完治するまで通うことができました。頑張ってい […]
体の不調を脳が認識して、健康な状態に戻す信号を体に送る。 体は常に健康な状態に戻りたがっている。 脳が不調の原因を特定できない状況がある。 脳が特定した原因を治す信号を体に送れない状況がある。 この2つの状況を修復して、体の不調を改善させるシステムを […]