連休はチビリンピックが開催される横浜市の日産スタジアムへ帯同しました。
この日のために準備を整えてきたスーパー小学生達が、ぶれない体幹と鋭い眼光を放ちスタジアム周辺でウオーミングアップをしております。
各種目の1位は1人きりだけど、「1番を目標とし、自分を信じ、勝利を目指した日々の努力が、志(こころざし)を育てるのでしょう。」
当院の選手も、会場の雰囲気にのまれず自分の力を出し切れたと思います。タイム的には入賞レベルですが各レース1位通過が決勝進出の条件なんですね。
生涯初の同世代かけっこ敗北、この先を目指すには「かけっこ」を「競技」に変えて頑張りなおしましょう。
人の大渦をすり抜け我が家へ帰ると、目前の田んぼには水がはられ、カエルさん達が合唱しておりました。
おやすみなさい