YEAR

2008年

  • 2008年5月10日

『その先に・・・』

二十歳前後の数年間どう過ごすかにより、その後の人生が大きく左右される。 そういえば高校のとき「自衛隊にでも入るか」と友達と話してたな、「アマチャンだよな、もっと鍛えないとな!」とかね。 その時の友人は本当に自衛隊へ、自分は極真空手へと進んだ。 その友 […]

  • 2008年5月6日

『帰仙そして明日は・・・』

田舎の端っこより戻ってまいりました! そして明日は月に一度の東北研究会。 毎度の事ながら前日の夜は胸が高鳴る! 今度はどんな事するのかな? 治療家として同じ方向を見ている仲間達が集う。 全国の数々の臨床により磨かれた技術は、平行して当院の治療にも組み […]

  • 2008年5月3日

『ゆっくり流れる時間』

昨日の深夜にまで及ぶ慌ただしさが遠い過去のよう、ゆっくり流れる時間に只身をまかせる。 渓流沿いの露天風呂、川の音、鳥の声。 うたた寝から覚めてもまだ昼間。

  • 2008年4月30日

『真っ黒な太平洋と青白く輝く波』

パソコンと睨めっこのレセプト(保険請求作業)業務を一段落とする。 今日は絶好の行楽日和だったらしいじゃないか! お天道様がお月様に変わっても結構気分いいよ! 絶好のジョギングナイト! ランニングシューズに履き替え走り出す。 ほぼ一本道を30分ほど走れ […]

  • 2008年4月27日

『ゼミ』

平成20年度、施術の視野を広げるため、ゼミに参加することにしました。 今回のゼミは日曜開催なので、接骨院業務に支障のない範囲で出来ると思います。 人間の治療の分野で「これで良し」という場所など無いでしょう。 あっという間に初日が終わった。 新たな診方 […]

  • 2008年4月25日

『今日の来訪者』

 「イ゛ンチョーいますか~?」と誰に呼ばれたかと思えば、久しぶりの「たっちゃん」登場! 春より大企業に就職が決まり、今は大阪の方で研修期間中との事。 「ちょっと近くに寄ったから!」  こうゆうのって結構好きです。 「10キロ増えちゃいましたヘヘヘッ! […]

  • 2008年4月24日

『歓迎会:その名はJ』

4月より当院の新たなる風として活躍中のJ先生。 六骨の空気にも馴染んできたかな? まだまだ謎が多い「J」 わかっている事は、 ・鶏肉が好き ・コブリ星人 ・さわやか系歴有。 日々楽しく成長してくれ! そのメガネの奥には、大きな大きな夢がある。

  • 2008年4月22日

『明日のお前に足りないもの』

今日のお前に不足していたものは、「これ」と「それ」だ! 明日のお前に足りないものは、「あれ」と「それ」だ! 今夜中に何とかしろ! 逃げんなよ!  わかったか!! 俺!!!