YEAR

2013年

  • 2013年9月19日

『中秋の名月』

今年は9月19日が「中秋の名月」。 満月となる今夜は天気もよく、月見日和の予報です。 銀色に輝く満月は、子供の頃見た満月と変わりは無いようです。 あの頃からずっと日々その形を変えながら、お月様は天から我々を見ていてくださります。 怠慢・甘え・敗北、努 […]

  • 2013年9月9日

『7年後の希望』

2020年東京オリンピック・開催決定 7年後の日本、7年後の被災地。 7年後の子供達、7年後の希望。 7年後の未来へと繋がる、大きな光の道。 7年後の主役達に負けないよう、今日も頑張るぞ!

  • 2013年8月27日

『柿の葉ずし』

奈良を代表する郷土料理、柿の葉ずし。 関西国際空港より、空を飛んでまいりました。 歴史文化溢れる味を、頂きます。 有難うございました。 合掌

  • 2013年7月22日

『鰻男(うなお)の日』

皆様お疲れ様です、丹野 鰻男(うなお)でございます。 およそ土用丑の日に生まれ、鰻一筋32年。 どんなに挫けそうでも、鰻があれば頑張れます。 梅雨明けは未定ですが、炎の様な日々の業務に完全燃焼の僕。 たとえ燃え尽きても、鰻があれば完全復活! そうです […]

  • 2013年7月19日

『トリプル・ミッション』

今週末には、当院参加行事が3つ重なります。 スタッフと協力し万全の態勢で望みますので、関係者の皆様宜しくお願いいたします。 今夜は院内研修&エンドレスの焼肉ミーティングだーー!

  • 2013年7月12日

『Myself』

身震いする様な感動。 鳥肌が立つような衝撃。 毎日の生活に、情熱の武者震いが止まらない。

  • 2013年7月1日

『質実剛健:11周年』

本日で六丁の目接骨院、開業11周年となります。 皆様の温かい御支援、心から感謝いたします。 飾り気は少ないですが、本質を大切に。 質実剛健の理念が、昨日までそして、これから続いていく六丁の目接骨院の道。 当院は変わらず健康の本質、治療の真髄を追及し、 […]

  • 2013年6月19日

『東北地方;梅雨入り』

本日(6/18)東北地方が梅雨入りしました。 周りの空気が、ズッシリと感じてくる方もいるでしょう。 通常通りの仕事、生活内容でも湿度や気圧の変化により、筋肉や関節等が異常を起こします。 首肩に症状をお持ちの方は頭部への血流や神経、脳脊髄液の循環異常に […]

  • 2013年5月24日

『気仙沼から「ばばば~!」』

当院は遠方からも患者さんがいらっしゃいます。 今回は気仙沼在住の気仙 沼子さん、旧姓がっちょんが御来院されました。 岩手のあまちゃんはびっくりすると「じぇじぇじぇ~」ですが、 気仙沼の沼ちゃんはびっくりすると「ばばば~」らしいです! 本当っすか~? […]